電子キーの電池交換について

車のドアが開かない?電子キーの電池切れ

クルマのドアロックは今、非常に便利になっていて鍵穴に差し込まなくてもリモコンで開くようになっていますし、最近のクルマの標準装備となっているのが、電子キー、いわゆるスマートエントリー、インテリジェントキーなどの種類です。

電子キーはリモコン操作でロック開閉のボタンを押す必要がなく、クルマに近づく、ドアノブのボタンに触れるというだけでドアロックが開錠できます。
キーを差し込むことなくスタートボタンを押すとエンジンが始動するという非常に便利で画期的な装備です。

電子キーが発進する暗号化の鍵データ電波をクルマ側でキャッチし、車載コンピュータ登録された情報と合致するとドアが開きますし、エンジンのスタートが可能となります。
登録した電子キー以外でエンジンがかかると警報が作動し、盗難防止装置としての機能も持っています。

電子キーの電池が切れて車内に閉じ込められた?

電子キーは、電波を発する電池が内蔵されているのですが、これが切れてしまうと厄介です。
電池が切れてしまうと自動でドアロックしない、エンジンがかからないという事態になります。
キーレスでのエンジン始動が出来なくなるという状態になるのです。

クルマに乗っている時にエンジンが切れた場合、自動的にドアがロックされてしまい、車内に閉じ込められたという事もあるようです。
しかし多くの電子キーは、別に鍵が用意されており、鍵でエンジンをかけることができるようになっています。
ただ電子キー以外で鍵を使った場合、盗難防止装置が作動してしまうという事もあるので、電池が切れるという事はかなり面倒という事に変わりありません。

電池切れを起こしたら

電池切れを防止するためにはまめに交換するという事が対策法となります。
電子キーは使い方にもよりますが、電池寿命がだいたい1年から2年くらいといわれています。
携帯電話、パソコンなどの家電製品の近くにキーを置いておくと、電池消耗が早くなるという事も言われていますので、気を付けるべきでしょう。

1年を目安に電子キーの電池を交換するという事を行う、いつでも交換できるように予備の電池を車内に常備しておくなどが、予防策となります。
電池交換はカーディーラーで行ってくれますが、家庭でも行う事が出来ます。
ただ電池の種類によってコンビニなどではない、という場合もありますので、用意しておく方がいいでしょう。

ポケットに入れたままにしておいたら勝手に作動したとか、いきなり差動しなくなったという場合、電子キーを近くに持っていくと大丈夫になったという事もありますが、この場合、電池切れが近いという事かもしれません。
この場合、電池を交換しましょう。

電子キーによっては差動する際、LEDランプが点灯するタイプがありますが、この点灯が弱くなった、しなくなったという時も、電池消耗が考えられます。